Saturday, November 11, 2017

だいちゃん、「第24回 サイクルスポーツタイムトライアル」を走る

本日11/11(土)、栃木県自転車競技連盟さんが主催する「第24回 サイクルスポーツタイムトライアル」に参加しました。タイムトライアルというジャンルはぼくが一番不得手とする競技なので、進んでは参加しないのですが、な、なんと宇都宮競輪場のバンクでタイムトライアルするってことで、大喜びで出かけましたよ。競輪場、一度走ってみたかったんです(^^)。

競技は、500mタイムトライアルと1kmタイムトライアルの二つ。宇都宮のバンクは、500m/周。よって、タイムトライアルは合計3周とすぐに終わっちゃうんだけど、試走が10分×3回あって、かなり走れました。広いコースのどこをどうやって走るといいタイムが出るのかは、結局最後まで分からなかったけれど、普段走れないバンクを走行するのは新鮮で、すごく楽しかった。参加費1,500円は、かなりお安いんじゃないかしら?。子供(補助輪付きの子もいましたよ)から大人まで、誰でも参加できちゃうから、興味のある方は次回参加してみてはいかがでしょうか。
さて、肝心の500mタイムトライアルと1kmタイムトライアル、結果は散々でした。どうしてこんなに進まないんだろう。ヨダレと鼻水は出るけど、スピードは全く出ない。なんでかなぁ。会場では明るく振舞ったけど、かなりショックを受けています・・・。
1kmタイムトライアル、スタート直後のぼく。(photo by Nagashima SAN Thanks you !!!)
自分では、もっと前傾しているつもりだったけど、ヒジが伸びちゃってカッコ悪いなぁ。

今シーズンを振り返ってみると、タイムトライアルは3回チャレンジして、どれも結果は酷いもんでした。それに、この1ヶ月はどうにも調子が上がっていない気がします。10月末の群馬でのレースはほぼ最下位だし、先週の幕張のクリテリウムはDNF、加えて今朝の530練では、中切れをかます体たらく。練習は変わらずやってるんだけどなぁ。自転車の神様は、「まだ努力が足りない」って言うんだろうか。

と、このところネガティブな記事ばかりになってるのは良くないなぁ。今夜中に切り替えて、また明日練習します。

Saturday, November 4, 2017

だいちゃん、「第2回 JBCF幕張新都心クリテリウム」を走る

文化の日でお休みだった11/3、「第2回 JBCF幕張新都心クリテリウム」のE3クラスタに出場しました。今季のJBCF最終戦です。

このレース、定員が50人と少なくて、定員を超えたエントリーがあった場合は、その時点での個人ポイントの上位の人が出場できる条件付き。クリテリウムはハッキリ言うと嫌いなんだけど、先の条件をクリアできそうなのでエントリーしてみました。
さて、このクリテリウム、幕張メッセのすぐ近くの公道と、隣接する空き地と思われる場所を繋いだ全長810mのコースでして、その中には、かまぼこ状の減速帯が6つ、空き地への出入口での段差(その上S字コーナーに仕立てられてる)、コーナー出口のマンホールとなかなかエグいコースでした・・・。試走は、時間いっぱいやってみたものの、全くいいイメージを持てないまま、スタート。E3クラスタは、このコースを30周。スタート直後に、空き地への進入のために段差とS字コーナーとなるので、あっという間に集団が伸びてしまい、いつものように後方からのスタート選択しているぼくには、当然苦しい展開。周回を重ねる度に先頭が遠くなり、5周目を終えた段階でぼくの後ろに審判車両がピタリと張り付き、そこから2周回泳がされて、レースを降ろされました・・・。DNFです。幕張まで行って、たった7周、9分弱でおしまい。今季はこれで終了なのに残念な結果で悔しいですが、これがぼくの実力なので仕方ありませんね。
でも、このレースもたくさんの応援をいただきました。本当にありがとうございました。
この日の相棒は、ZXRS。

今季からブラウ・ブリッツェンに所属し、Jエリートツアーを全部で16レース(クリテリウム6、ロードレース7、タイムトライアル3)走らせてもらいました。自分の中では、7月末の「JBCF やいた片岡ロードレース」がベストレースだったかな。リザルトは大したことなかったけど、走っていてすごく楽しいレースでした。一方、クリテリウムで3回、ロードレースで1回がDNF。この結果からも、実力不足が分かります。この1年は、ロードバイクに乗り始めて一番ハードな練習をしたつもりでしたが、現実は厳しいなぁ・・・。
来季のことを書きたいけれど、今のところ未定の白紙状態。今季は努力が足りなかったんだ思うしかないんだけれど、心身ともにすごく疲れました。

Sunday, October 29, 2017

だいちゃん、第51回 JBCF 経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップを走る

日付が変わってしまって、昨日、10/28(土)、「第51回 JBCF 経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップ」のE3クラスタに出場しました。なんだか凄そうな大会名だけど、経済産業大臣旗が懸かってるのはプロツアーのレースだけで、ぼくらはいつもと変りないJBCFのレース。会場は、苦手な群馬CSC、周回数は5周(6km/周)です。

今日の相棒は、CAAD9。

ジャパンカップチャレンジレースに向けて、夏の終わりから準備し、結果は雨にビビッてDNS。上り調子だったので、1週ズレても好調は維持できるだろうと思い、スタートラインに並びました。

今にも雨が降りだしそうで、嫌な感じ。おまけに寒い。事前にいただいたアドバイスとこれまでの経験から、寒くて凍えることは無かったけれど、もう少し気温が上がって欲しかったかな。

さて、今回のレースの目標は、1.先頭集団に食らいついてゴールすること。2.ケガをしないで完走すること。の2つ。

で、スタート。いつものとおり、最後尾からスタートして、坂を下りS字を過ぎたところで、リアルスタート。ペースが遅いので前に行きたい。けど、なんだか前に進まない。なぜ?チーム練よりも圧倒的に遅いペースなのに、苦しい。
「どうしちゃったんだ、オレ。」
1周目過ぎたところで、トップとのタイムギャップがアナウンスされているのが聞こえる。ダメだこりゃ。もう、追いつきっこない。第1の目標は、未達成が決定。ただ、このペースで行けば、完走はできるだろうと計算し、諦めず踏んだつもりでした。でもでも、踏んでも踏んでも、出るのはヨダレとハナミズだけで、スピードとパワーが全く出ない。すっごく練習頑張ってきたと思ったけれど、まだ足りないのか。うーん。なかなかに厳しい世界だ・・・。

という訳で、どうにか完走はしましたが、ガッカリでした。

今日は、本当に寒かった。結局、結構な雨も降りだして。それにもかかわらず、今日もたくさんの応援をいただきました。名前もたくさん呼んでもらって、うれしいかぎり。どうもありがとうございました!!

photo by T.Wakai I am grateful for your support.

次戦は、いよいよ今季の最終戦、「第2回 JBCF幕張新都心クリテリウム」に出場します。いいリザルトが報告できるといいな。

Tuesday, September 12, 2017

だいちゃん、第5回JBCF舞洲タイムトライアル、第27回舞洲クリテリウムを走る。

9/9(土)と9/10(日)の2日間に渡って大阪の舞洲で開催された、第5回JBCF舞洲タイムトライアル、第27回舞洲クリテリウムに出場しました。宇都宮からは長距離の遠征となるのに加え、タイムトライアルもクリテリウムも上位に入賞できる見込みが無いけれど、いくつか理由があっての参加です。

1.シーズン終盤となり、ポイントでの昇格が見えてきた。
 JBCFは、各レースの上位3人が上位のクラスタへ昇格する決まりですが、シーズン終了時点の獲得ポイントによっても昇格できるオマケがあります。コーチからは、実力が伴わないポイントでの昇格は、レースで歯が立たないから楽しめなくなるよとの指摘をもらっています。が、現在のクラスタ(E3)のレーススケジュールが、私にとってはとても厳しい(待ち時間が長く、疲れてしまう。)ので、来季は上位(E2)のクラスタで走りたいとの思いです。レースに出場するだけでポイントが付くから、お金で解決しているみたいでイヤなんだけど・・・。

2.長距離の遠征の感覚をつかみたい。
 あえて自分の運転で会場入りしてみて、どのくらい疲労するかを確かめてみたかった。車の運転は大好きなんだけど、長距離を運転すると、以前に比べてすごく疲れを感じるようになりました。なので、疲れを少なくするための試みをいくつか試してみました。

3.そして何より、ようこちゃんが行きたいと言ってくれたこと。
 大阪は、おいしいものがたくさんありますから(^^;)。


では、レースのことを。
第5回JBCF舞洲タイムトライアル
 舞洲スポーツアイランド内のイベント広場?というところで開催されました。広ーいアスファルト(継ぎ目や凹凸があって、そんなにきれいではない。すみません・・・。)の広場に、コーンを並べて2kmのコースが用意されていました。基本的に直線と180度ターンの繰り返し。渡良瀬タイムトライアルと同様に、TTバイクの使用も認められたレースです。と言っても、ぼくはTT用の機材なんて持ってないので、相棒はいつものとおり。TIME ZXRS 2014!!でも、せめて11Tのスプロケットを入れてくるべきだったなぁ・・・。
 TTは、30秒間隔でひとりずつスタート。たった2kmのレースで後発の人に抜かれる訳にはいかないので、必死にペダルを踏んだけど、自分でも前に進んでないのが分かりました。8月以降、どうにも調子悪いです。どうしてこんなに進まないのか・・・。散々なリザルトにがっかりでした。

第27回舞洲クリテリウム
 前日と同じ会場で、コーンの並べ方を変え、1周800mの小さなオーバルコースが設定されていました。オーバルなんで、試走の段階では、コーナーでさほど減速せずに走れました。(今シーズン序盤から、かなりコーナーリングの練習をしてきたので、上達したつもりでいます。)なので、足切りされちゃうことは無いなと一安心。しかし、レース本番は・・・。
 レースは、20周回。この日は猛烈に暑くて、ローラーでアップしたら滝のような汗。おまけに頭痛もしてきて、あまりよろしく無い状態。そして、ぼくのレースの前までのレースにおいて、落車が頻発してしまったようで、急遽コーンの並べ方が変更され、3、4コーナーが試走の時と変更(より狭く進入しにくい感じに)になりました。なので、最初の1周回は先導車がいて、2周目からリアルスタート。
 ぼくは、いつものとおり最後尾から様子を見ながらついて行きました。毎度のことだけど、このやり方は、全然ダメですね。どうしても遅れがちになり、たくさん踏んで前に追いつくの繰り返し。15周目くらいで気持ちも切れて、最終的にはトップに半周差くらいつけられ、終了。ケガ無く終えたのはいいけれど、どうしたもんだか。なお、このレースでは、落車はありませんでした。

以上、さえないレポートだけど・・・。
1.ポイントが増えました。本日(2017/9/12)時点で、ランキング33位で昇格圏内。残り9戦ありますが・・・。
2.長距離の移動では、往路では血行を促すタイツを着用し、腰への負担を少なくするためのコルセットをしてみました。なので、疲労感は少なくレースに挑めたけれど、やはり復路のことを考えると、レースで無理はできませんでした。
3.ようこちゃんは、大阪を堪能してくれたみたいです。これについては、別途書こうかな(^^)。

さて次戦は・・・。
いよいよ、ジャパンカップです。チャレンジレースにエントリーしました。応援よろしくお願いします!!

Sunday, September 3, 2017

だいちゃん、第7回 JBCF タイムトライアルチャンピオンシップを走る。

今日は、第7回 JBCF タイムトライアルチャンピオンシップ。渡良瀬遊水地で、頑張ってきました。
ギラッと暑い太陽だったけど、空はもう秋の気配。そんな中、渡良瀬遊水地の特設コース1周5.3kmのタイムトライアルは、ドラフティング(前の人の後ろにピッタリ付いて走ること)無し、当然駆け引きも無しの実力勝負。自身の実力が、数字となって晒されちゃうので、いい結果を残したい。スタート前には、廣瀬監督から8分を切るようにとの指示もいただいたのですが・・・。
photo by T.Wakai Thanks much!!!

スタート直後1kmは、かなりいいペースでした。自分でも驚くほど。が、そこまででした。残りは、踏んでも踏んでも進まず。ひどい結果でした。チームメイトの誰よりも遅く、あわや最下位かという位置。レース後は、努めて笑顔でいたけれど、早く会場から立ち去りたい気分でした。

そんな中でも収穫アリ。「くやしい」という気持ちが残っていました。普段は見ないリザルトもしっかり見て、くやしさを倍増させて(^^)。また明日から頑張ります。

さて、今回のレース前、WAKO'Sさんの洗車教室?を受講しました。
水を使えないマンションでもキレイに出来る技を、ぼくのバイクを使って見せてもらいました。さっそく実践してみようと思います。ありがとうございました。

それからそれから。今日は、我らがコーチ、宇都宮ブリッツェンの鈴木真理選手が、復帰されました!!スタート台に現れると、どよめきが出る存在感。流石の走りに、スゴイ人にコーチしてもらってるんだなとあらためて感激しました。

Wednesday, August 30, 2017

2017年の夏休み 5日目

以前は毎日更新してたのに、全くできなくなってしまった(^^;)。いけません。
2017年の夏休みは、5日目。8/23(水)は、真岡へ。お目当ては、懲りずにかき氷です。

「ヤグチフルーツ」のかき氷。氷は、松月氷室。果物屋さんの一部でイートイン出来て、「スカイベリー」の自家製ソースをいただきました。おいしい氷なのに、割と空いてます。もしかして、穴場かも(^^)。

続いては、「世界一を目指すかき氷 寿氷」です。テレビにも登場して大人気。かき氷は、すでに完売とのことで、ご覧のスムージー「Smoo寿」をいただきました。フルーツのおいしさそのままのスムージーは、かなりおいしい。これならそんなに待たずに飲めますよ。

最後は、「喫茶ロクガツ」へ。以前から気になっていたお店で、ようこちゃんを連れて行ってあげたかったんです。ようやく行けました。
「いちぢくのロールケーキ」。その大きさに、まずビックリ。そして、そのおいしさに、またビックリ。
「ブルーベリーのタルト」。甘酸っぱいブルーベリーがたくさん。こちらもおいしかった。「喫茶ロクガツ」、ゆったりとした時間が流れる、いいお店でしたよ。

真岡に久しぶりに行ってみたけれど、魅力的なお店が増えてますね。もっと通ってみないといけませんな。

Friday, August 25, 2017

2017年の夏休み 4日目

疲れてしまって更新が滞りましたが、2017年の夏休み4日目です。
今が旬の桃を食べに、福島へ行ってきました。桃がたくさんのパフェを食べさせてくれるお店があるというので(^^;)。

東北道をビュンと走って、福島市まで。福島飯坂ICで降りてすぐの「まるせい果樹園」です。
こいつは、すごい!間違いなく、ようこちゃんとぼくのパフェ史上最大の桃パフェ。桃が好きな方には、たまらない一品です。
もちろん、お隣の直売所で桃を買って帰りました(^^)。

「まるせい果樹園」は、飯坂温泉のすぐ近くなので、寄ってみました。こじんまりとしたいい感じの温泉街に、「鯖湖湯」という公衆浴場がありました。地元の方らしき方々で賑わってましたが、ぼくらのような観光客でも入浴(200円!!)できるので、汗を流させてもらいました。
クラシックな風情ある外観。中には、脱衣場と大きな浴槽。その中には、47度というかな~り熱いお湯がナミナミと。水を入れちゃってもいいと書いてありましたが、ここは我慢してザブンと浸かりました。熱いと痛いんですねぇ。汗を流すどころか、どんどん汗が出てきて(^^;)。でも、すごくいい気分でした。

お風呂からあがって、福島市内に移動。駅前の繁華街で、夕ごはんにしました。
福島市は、宇都宮ほどではないけれど餃子が有名とのことで、信頼しているブロガーの記事を参考に「川鳥」というお店に寄ってみました。お座敷席に通してもらって、
まずは、水餃子。宇都宮のそれとは随分違います。とろろ昆布出汁のスープに、餃子が10個。胡椒もピリリと効いていて、うまいスープ。そして餃子は、モチっとした皮にシットリした餡。いいですねぇ。これ、今度お家でもマネしてみようと思います。
お待ちかねの「焼餃子」。「円盤餃子」というジャンルらしいです。パリッと焼かれた皮に、シットリした餡。それを予め用意されていたちょっぴり辛いタレに付けていただきました。うん、おいしい!!ビールによく合うだろうなぁ。運転だったので、検証できなかったけど。

お腹も膨れていい気分で帰路へ。ところが、東北道が事故で通行止めになっていたので、4号線で宇都宮へ。
こうなると、当然ようこちゃんが郡山に寄ると言い出して(^^;)、コチラを買って帰りました。
郡山のご当地パン、「クリームボックス」。ロミオという人気店のモノです。とってもおいしいので、郡山へ行かれた際は、ぜひ。オススメです。

以上、2017年の夏休み4日目でした。

Monday, August 21, 2017

2017年の夏休み 3日目

2017年の夏休み、早くも3日目。なんだか焦る。
午前中に自転車に乗って、ユニオン通りの「NORiON」でランチをしました。ココ、ユニオン通りでは昔からあるお店のハズ。でも、ようこちゃんもぼくも、初めて。階段を上ったところにお店があるせいか、何となく入りにくくて(^^;)。でも、今日は思い切ってドアオープン。ランチタイムは、3種類のメニューから選ぶようで、ようこちゃんとぼくはそれぞれ、鶏のソテーとパスタにしました。
ランチタイムには、ドリンクが付いてました。なんと、生ビールも選べるっ!ようこちゃんが「飲め」と言うので、飲みました(^^)。
前菜とサラダ。分かりにくいけど、ナスをペースト状にした一品があって、すごくおいしかったです。
鶏のソテー。香ばしく焼かれてて、ビールとよく合います。
パスタは、小エビが入ったパスタでした。これも、おいしい。男性には量が少ないかもしれないけれど(^^;)。
ドルチェも、もちろん付いてましたよ。とってもいい感じのランチタイムを過ごすことができました。

続いては、ようこちゃんに運転してもらって、「パティスリーメルシー」へ。ようこちゃんによると、「今日はかき氷をたくさん食べるっ」とのこと・・・。
「あまなつ 練乳エスプーマ」。あまなつのシロップと、流行のエスプーマのかき氷。柑橘系の酸っぱさとエスプーマの甘さがちょうど良い、かき氷でした。

続いて、今市まで移動し「松月氷室」へ。本店は平日でも混んでるかな?と思い、大谷橋店へ。
メロン半分を使ったコチラ、こういうのも最近流行ってますね。果肉がたくさん入ってて、かき氷というよりもメロン食べたって感じかな(^^;)。
コチラは、いわゆるいちごみるくなのかな。いちごがすっごく酸っぱくて、目が覚めました。

最後は、日光へ。東武日光駅前の「さかえや」さん。「あげまんじゅう」で有名だけど、三ツ星氷室の氷を使ったかき氷も提供してくれます。
どどんと、登場。カタチがいびつだけど、凄かったですよ。こんなにいちごがたくさん入ってるかき氷は、これまで食べたことありません。写真では分からないけど、氷の中、器の底にもたくさんのイチゴ。観光地のかき氷だと思って甘く見てました。ごめんなさい。

以上、すっかり身体が冷えた一日でした。

Sunday, August 20, 2017

2017年の夏休み 2日目

こん○○は!ようこちゃんですぅ。
2017年の夏休み 2日目は、とっても久しぶりにあたしが更新しますっ。

だいちゃんが、朝早くから「八方ヶ原ヒルクライム」のお手伝いに出かけて行きました。なので、あたしはひとり。どうしようかなぁと思っていたら、だいちゃんが晩酌するときに食べてるおつまみが目に留まりましたぁ。たくさん買い置きしてあるんですけど。

「よっちゃんいか」。

ちょっと食べてみようかしら。と、だいちゃんのいない間にコッソリと一袋開けて食べてみたところ・・・。
ナニコレ。すっごくおいしいっ!!
調子に乗って食べてたら、一袋目、二袋目と止まりません。どうしよ。買い足し行かなくちゃ・・・。

Saturday, August 19, 2017

2017年の夏休み 1日目

今日から夏休みです。涼しいから、夏じゃない気がしますが、全力で遊びます。
まずは、1日目。午前中、自転車に乗って、午後からようこちゃんと動き出しました。まずは、ランチ。
鹿沼の「匠仁坊」へ。こちらは、自転車仲間のD氏の御用達。D氏のFBに、いつもおいしそうなラーメンが載っていて、行ってみなきゃと思いつつ、本日ようやく行けました。

特製ラーメンと、鶏そばをオーダーしました。
「特製ラーメン」。塩味。一口スープをすすって、驚きました。いやぁ、これはうまい。だいちゃん感激です。麺もチャーシューも、もちろんうまい。これは、すごいなぁ。
「鶏そば」。こちらは、こってり系のスープ。これまた、うまい。ようこちゃんも、納得のおいしさです。恐れ入りました。
当然の完食。また行きます!!

続いては、昔の粟野町方面へ向かい、「一本杉農園」へ。
一本杉農園はパン屋さんですが、売り場の奥に、前回来たときは無かったスペースがあるのをようこちゃんが気が付き、すぐさま質問。すると、先週オープンしたばかりだというカフェとのこと。ずーっと、やりたかったカフェがようやく開けたと奥様が言ってました。いい時に来たなぁ(^^)。当然、案内してもらって、雷雨が通り過ぎるまでゆっくりさせてもらいました。
南向きの窓からは、緑がたくさん。お水のグラスは、ぼくが好きな形のグラスで、これからやってくる食べ物への期待が高まります(^^)。
本日のタルト。「モモのタルト」でした!モモは、旬ですからねぇ。食べなきゃいけません。すっごくおいしい。ようこちゃん大絶賛。
ラテとアイスコーヒーで、まったり。
本日のグラスデザート。これはですね、レモンのムースに、ジュレにモモに・・・と、説明いただいたけど忘れちゃった(^^;)。それくらいおいしい。これだけ食べに行ってもいいかな。
と、また行かなきゃならんなと思っていますが、このカフェは名前があるのかな?一本杉農園のカフェでいいのかな?10:00オープンで、12:00まではドリンクのみ。12:00からはお食事もできるとのことでした。

そして、鹿沼市内に戻ってきて、「808GLASS」というガラス工房へ行きました。一本杉農園に置いてあったコチラのフライヤーをようこちゃんが見つけ、さっそく。写真の照明も商品のひとつ。ステキです。
他にもステキなガラス製品が並んでて、「欲しくなっちゃうなぁ、ガマンしなきゃな」と思っていたけれど、買ってもらいました。キレイなブルーに、ちょっと変わったカタチに惹かれました。これなら、酔っぱらって手元が怪しくなっても倒れない(^^)。

以上、鹿沼市内をウロウロしたんだけど、魅力的なところがたくさん。鹿沼、恐るべしですね。

Sunday, July 30, 2017

だいちゃん、JBCF 大田原クリテリウム、JBCF やいた片岡ロードレースを走る。

7/29(土)、30(日)の二日間、「JBCF 大田原クリテリウム」と、「JBCF やいた片岡ロードレース」に出場しました。地元栃木で開催されるレースなので、恥ずかしい姿は見せられません。とは言うものの、無理な目標を立ててもダメなので、両日とも完走を目標に走りました。

まずは、7/29(土)の「JBCF 大田原クリテリウム」から。
野崎工業団地内の道路を利用し、コーナーが4つの長方形、2.5km/1周のコースが舞台です。ぼくは、E3クラスタの1組目に出場、スタートラインには59名が並び、8周回(20km)での勝負となります。スタート直前に、子供ブリッツェンの練習会で一緒に練習してる子が駆け寄ってきてくれて、激励してくれました。もう、ウルウルきてしまって・・・。ホント、うれしかった(^^;)。
そして、スタート。今回は、審判車の先導によるローリングスタートが採用されて、スタート直後の混乱が治まった頃合いで、アクチュアルスタートとなりました。グイッとスピードが上がるので、負けずに食らいつく。ただ、どうやっても前に出ることが出来ず、コーナー出口で引き離され、その後の直線で集団に追いつくの繰り返し。あっという間に息が上がってしまいました。苦しい。そうこうしている内に、集団に追い付くことが出来なくなってしまい、勝負あり。でも、完走が目標なので諦めず走ります。途中、朝練仲間でFM730チームのオシャレ番長S氏とランデブー。とは言っても、彼にほとんど引っ張ってもらいましたが・・・。そのS氏からも引き離された頃、ぼくの後ろの人が、足切りされた模様。やばーい、ぼくが最後尾。でも、負けないと踏ん張って、ジャンを聞く。足きりの魔の手から逃げて、最終コーナーを抜ける。暑くて全開だったジャージのファスナーをグイッと上げて、胸張ってゴールしました。目標達成、完走です(^^;)。
でもなぁ、ちょっと情けないです。心肺機能が劣っているんだなぁ。もっと、練習しよ。

続いて、7/30(日)の「JBCF やいた片岡ロードレース」。
JR片岡駅前に広がる丘陵地を縫って走る道路を利用した、10.3km/1周の特設コース。丘陵地なので上りあり下りありの変化に富んだコース設定で、試走した感じだと歯が立たないなって印象でしたが、上りが短めなのが今のぼくにはうれしい。そんな感じのコースです。ぼくは、E3クラスタ(上記コースを3周回)に出場。出走は、129名の大所帯。スタートラインに立つと、壮観でした。また、スタートラインでは、MCさんが、地元栃木で選手登録した選手、チームを紹介してくださって、大盛り上がり。恥ずかしい走りは出来ないぜと、気合いが入りました。
そして、スタート。前日と同じローリングスタートからのアクチュアルスタート。後方からのスタートだったので、どうやっても前には行けない状況のまま、このコースに3つある最初で最大の上りへ。道幅いっぱいに選手が広がって大混雑。それを切り抜けた時には、先頭集団から間隔が開いてしまったようです。こうなると、もう追いつけっこないので、自分の周りの人を巻き込んで完走狙いの小集団での走行へチェンジ。
今回ぼくが乗った集団は、みんなの意思が合致したのか、すごく走り安かったです。こんなの初めて。変にスピードの上下が無いので、上りも下りも上手に走れました。そんな訳で、着順は後方ですが、無事完走!最後は、両ふくらはぎが攣ってしまいヨレヨレでしたが、かなりうれしかったです。

以上、両日とも完走という目標を達成できて、ホント良かった。でも、もっと練習しないといけないな。
また、今回もたくさんのご声援、ありがとうございました。とっても、励みになりました。
そして、雨の中、蒸し暑い中、レースを運営するために携わってくださった方々、本当にありがとうございました。

Wednesday, July 19, 2017

だいちゃん、JBCF 石川サイクルロードレースを走る。

7/16(日)、福島県石川町で開催された「JBCF 石川サイクルロードレース」に出場しました。ぼくは、E3クラスタに出場。13.6km/1周の周回コースを3周回の勝負です。
「石川サイクルロードレース」は、そのハードなコース設定と暑さで有名。おまけに、落車も多いという評判。にもかかわらず、レーススケジュールには、試走時間が設定されていません。会場に早めに到着したら、最初のレースのスタート時刻前に、どうにかして試走したいなぁと思っていました。が、もの凄い眠気に襲われて、木陰で寝ることを選択しました。おかげで、気分はスッキリしたのですが、不安は募るばかり。周辺の道路でアップをして、スタート時刻の1時間前に待機場所で並びました。じてんしゃの杜チームのSくんが隣にいてくれたので、緊張も解れ、ようやくスタート。並んだおかげで比較的前方から戦闘開始でしたが、左前でいきなり落車発生。「なぜに?」と思いながら、「こっちに転がって来ないで」と念を送りつつ、脱出。先頭がすぐ目の前に見える位置で付いて行きました。けれど、コースが分からないので、おっかなびっくりって感じの走行。身体が硬く、息が苦しい。「これはマズイ」と思いつつ、残り4kmから始まる上り坂に突入。インナーギアを使うと遅れちゃう気がしてアウターローで踏んで行く・・・。
しかし、ここで集団からドロップ。もうダメ、勝負にならない。そこからは気持ちを「完走」に切り替えて頑張りました。道中では、たくさんの応援をいただき勇気づけられました。2周目は、雨も降ってきて修行のよう。同じように遅れてしまった選手たちと協力してレースを進行しましたが、やはり残り4kmからの上りで単独に。全く上れない。「やばいなぁ。足切りされちゃう。」と思いながら上っていくと、ぼくのレースの2分後にスタートした女子選手に抜かれてしまいました・・・。情けない。けど仕方ない。と思いつつスタート地点に戻り、「さあ3周目、ラストラップ!」と気持ちを切り替えたところで、審判からレース終了の宣告を受けました。足切り、DNFです・・・。

今回は、脚が回らないというよりも、あっという間に息が苦しくなってしまい、そこから回復出来なかった感じです。もっと、心肺機能を高めるトレーニングをしないといけないかな。
以上、残念なリザルトでしたが、今回もたくさんの応援をいただきました。本当にありがとうございました。

さて、次戦。7/29(土)「大田原クリテリウム」、7/30(日)「やいた片岡ロードレース」に出場します。今度こそいいリザルトを報告できるよう、暑い日が続くけど、練習がんばります!!

Sunday, July 9, 2017

そう思ってはいたけれど・・・

日曜日は、チーム練の日です。
が、那須ではロングライドのイベント、秩父の山ではJBCFのヒルクライムレースがあるので、メンバーがそれぞれに散らばって、練習の参加人数が少なめ。
でしたが、作新学院大学自転車競技部のメンバーが一緒に練習してくれることになって、盛り上がりました。

今日の練習メニューは、小来川の黒川神社から山久保という所までの約5kmの上りのリピート練(3回)です。このコースは、ぼくにとってはホームコースとも言っていいので、負ける訳にはいきません。

まず1回目。
AチームとBチームそれぞれで、緩やかな区間をローテーションしながら上りました。結果、山久保手前の勾配がきつくなるところで、アッサリと千切れました。
2回目。
Bチームは、Aチームのツキイチで上りました。つまりBチームのぼくは、ローテーションに加わりません。なので、楽なハズだったけど・・・。
途中、真理コーチからAチームのメンバーにエースアップの指示が入り・・・。ココは、耐えられた(^^)。そして、2度目のさらなるペースアップの指示で、バッサリと千切れました。
3回目。
2回目同様、Bチームは、Aチームのツキイチで上りました。今度はスタート直後から、高速ローテーションの指示で、グッサリと千切れました。

とほほ。ホームコースのハズなのに、全く歯が立ちませんでした。練習後のミーティングにて、「やはり、上りが弱点ですね。」との指摘をいただきまして・・・。現チームに所属してから、「そうは思っていたけれど・・・」、ショックですね。ぼくには、ストロングポイントが無いだけに(^^;)。
でも、キッチリ指摘してもらえるって、とてもありがたいです。暑くて仕方がない季節だけど、弱点克服のために、楽しんで乗っていこうと思います。
森林公園の緑が、深くなりましたね。「夏」です。

Saturday, June 24, 2017

貴重な体験でした

待ちに待った週末土曜日。しかも、梅雨なのに晴れてる。存分に自転車乗れますね。

で、土曜日でチーム練は無いから、どうトレーニングしようかなと思っていたら、真理コーチから、自身のトレーニングに同行できるメンバーの招集がかかりました。「迷惑にならないかな?」と心配だったけど、「来て欲しくなければ招集もかからんだろう」とポジティブに考えて、集合場所へ急ぎました。すると・・・
真理コーチ(以降、真理選手)、チームメイトでE1を走るKくんとHくん、それにトップチームから増田選手、そしてTREKの中村さん。ぼくを除いて、すごいメンバーが集まった(^^;)。「大丈夫なん?オレ」と思ったけど、いざスタート。

練習メニューは、平坦なコースを、真理選手、Kくん、Hくんが10分間で先頭交代。まずは、それを3セット。ぼくは、ローテーションには入らずにツキイチとの指令。増田選手と中村さんは、後方の安全確保です。

この練習でのぼくの個人的な目標は、以下2つ。
1.最後まで絶対に千切れないこと
2.真理選手のエアロポジションより低いフォームで走ること

結果、しんどかったけど、3セットのメニュー中は、千切れずに走り切ることができました。これは、自分でも驚き。2つ目の目標にした、エアロポジションを貫いたおかげかもしれない。いつも練習後半に脚がパンパンになってしまうけれど、今日はそれが無かった。走行フォームを考えて走るって、大事なんですね。
練習最終盤は、全員でローテーション。最後の最後で千切れてしまいましたが、真理選手や増田選手の走りを間近で見ることができたことは、とても貴重で有意義な体験でした。どうもありがとうございました!!

解散後、抜け殻状態で撮影したぼくのガーミン。集合場所までのちんたらした走行分(約30分)も含めても、この平均速度・・・。お疲れさまでした(^^;)。

Thursday, June 22, 2017

やる気が出ないが訳ない

今朝は530練に間に合う時刻に起床したけれど、道路がちょびっと濡れてることを理由にDNS。それなら、ローラーやればいいのに、もう一度寝てしまいました。あれれ、やる気を無くしてるのか?オレ。

で、出勤。すると、前方にロードバイクに乗った見慣れた青いジャージを発見。先日E1に昇格を決めたチームメイトのHくんだ。練習に向かうところみたい。「むむぅ、強いヤツは乗ってるなぁ。負けてられん。夜練しなくちゃ。」とやる気が湧いてお仕事。けれど、クールビズという名の劣悪な職場環境(空調の設定温度が高く、暑すぎる・・・。)に負けて、終業の頃には、またもややる気ダウン(^^;)。

で、帰宅。すると、今度はメリダの小坂選手が夜練に向かうのを発見。彼は、ぼくと同じフルタイムワーカーだから、今度こそぼくも負けられない。宇都宮の自転車の環境、「やる気が出ない訳がない」。

急いで支度して、いつもの夜練のコースへ。
すっごい夕焼けに出合えた。これだから、自転車はやめられない。
この先の川沿いの道では、ホタルが乱舞する中をもがいてもがいて。ちょっと自分に酔ってしまったかな(^^;)。でも、ほんといい環境にいさせてもらってる。もっと強くなって、みんなに恩返ししたいです。

Monday, June 19, 2017

レースで使わない理由

またもや自転車ネタで恐縮です(^^;)。

昨年購入したこのシューズ、とても軽くて履きやすいのですが、レースで使いたいけれど、使えていません。(実は、昨年のジャパンカップで使って、酷い目にあった・・・。)
その理由は、クリート(シューズとペダルを固定する金具)がすぐに動いてしまうこと。足が前後に動いちゃうので、力が逃げてしまいます。どうやら、この写真の「シム」が動いちゃうみたいでして。ネジをしっかり締めてるんだけど・・・。
昨日の練習でも、集合場所に着く前に動き出しちゃって、しっかりとペダルを踏めない状態でした。「もうっ」って感じ。なんでかね?先ほど、カーボン用の滑り止めを塗って固定し直してみましたが、効果が出るといいなぁ。明日の朝練で試してみます。

という訳で、明日は絶対に530練行きますよっ。