Sunday, July 30, 2017

だいちゃん、JBCF 大田原クリテリウム、JBCF やいた片岡ロードレースを走る。

7/29(土)、30(日)の二日間、「JBCF 大田原クリテリウム」と、「JBCF やいた片岡ロードレース」に出場しました。地元栃木で開催されるレースなので、恥ずかしい姿は見せられません。とは言うものの、無理な目標を立ててもダメなので、両日とも完走を目標に走りました。

まずは、7/29(土)の「JBCF 大田原クリテリウム」から。
野崎工業団地内の道路を利用し、コーナーが4つの長方形、2.5km/1周のコースが舞台です。ぼくは、E3クラスタの1組目に出場、スタートラインには59名が並び、8周回(20km)での勝負となります。スタート直前に、子供ブリッツェンの練習会で一緒に練習してる子が駆け寄ってきてくれて、激励してくれました。もう、ウルウルきてしまって・・・。ホント、うれしかった(^^;)。
そして、スタート。今回は、審判車の先導によるローリングスタートが採用されて、スタート直後の混乱が治まった頃合いで、アクチュアルスタートとなりました。グイッとスピードが上がるので、負けずに食らいつく。ただ、どうやっても前に出ることが出来ず、コーナー出口で引き離され、その後の直線で集団に追いつくの繰り返し。あっという間に息が上がってしまいました。苦しい。そうこうしている内に、集団に追い付くことが出来なくなってしまい、勝負あり。でも、完走が目標なので諦めず走ります。途中、朝練仲間でFM730チームのオシャレ番長S氏とランデブー。とは言っても、彼にほとんど引っ張ってもらいましたが・・・。そのS氏からも引き離された頃、ぼくの後ろの人が、足切りされた模様。やばーい、ぼくが最後尾。でも、負けないと踏ん張って、ジャンを聞く。足きりの魔の手から逃げて、最終コーナーを抜ける。暑くて全開だったジャージのファスナーをグイッと上げて、胸張ってゴールしました。目標達成、完走です(^^;)。
でもなぁ、ちょっと情けないです。心肺機能が劣っているんだなぁ。もっと、練習しよ。

続いて、7/30(日)の「JBCF やいた片岡ロードレース」。
JR片岡駅前に広がる丘陵地を縫って走る道路を利用した、10.3km/1周の特設コース。丘陵地なので上りあり下りありの変化に富んだコース設定で、試走した感じだと歯が立たないなって印象でしたが、上りが短めなのが今のぼくにはうれしい。そんな感じのコースです。ぼくは、E3クラスタ(上記コースを3周回)に出場。出走は、129名の大所帯。スタートラインに立つと、壮観でした。また、スタートラインでは、MCさんが、地元栃木で選手登録した選手、チームを紹介してくださって、大盛り上がり。恥ずかしい走りは出来ないぜと、気合いが入りました。
そして、スタート。前日と同じローリングスタートからのアクチュアルスタート。後方からのスタートだったので、どうやっても前には行けない状況のまま、このコースに3つある最初で最大の上りへ。道幅いっぱいに選手が広がって大混雑。それを切り抜けた時には、先頭集団から間隔が開いてしまったようです。こうなると、もう追いつけっこないので、自分の周りの人を巻き込んで完走狙いの小集団での走行へチェンジ。
今回ぼくが乗った集団は、みんなの意思が合致したのか、すごく走り安かったです。こんなの初めて。変にスピードの上下が無いので、上りも下りも上手に走れました。そんな訳で、着順は後方ですが、無事完走!最後は、両ふくらはぎが攣ってしまいヨレヨレでしたが、かなりうれしかったです。

以上、両日とも完走という目標を達成できて、ホント良かった。でも、もっと練習しないといけないな。
また、今回もたくさんのご声援、ありがとうございました。とっても、励みになりました。
そして、雨の中、蒸し暑い中、レースを運営するために携わってくださった方々、本当にありがとうございました。

Wednesday, July 19, 2017

だいちゃん、JBCF 石川サイクルロードレースを走る。

7/16(日)、福島県石川町で開催された「JBCF 石川サイクルロードレース」に出場しました。ぼくは、E3クラスタに出場。13.6km/1周の周回コースを3周回の勝負です。
「石川サイクルロードレース」は、そのハードなコース設定と暑さで有名。おまけに、落車も多いという評判。にもかかわらず、レーススケジュールには、試走時間が設定されていません。会場に早めに到着したら、最初のレースのスタート時刻前に、どうにかして試走したいなぁと思っていました。が、もの凄い眠気に襲われて、木陰で寝ることを選択しました。おかげで、気分はスッキリしたのですが、不安は募るばかり。周辺の道路でアップをして、スタート時刻の1時間前に待機場所で並びました。じてんしゃの杜チームのSくんが隣にいてくれたので、緊張も解れ、ようやくスタート。並んだおかげで比較的前方から戦闘開始でしたが、左前でいきなり落車発生。「なぜに?」と思いながら、「こっちに転がって来ないで」と念を送りつつ、脱出。先頭がすぐ目の前に見える位置で付いて行きました。けれど、コースが分からないので、おっかなびっくりって感じの走行。身体が硬く、息が苦しい。「これはマズイ」と思いつつ、残り4kmから始まる上り坂に突入。インナーギアを使うと遅れちゃう気がしてアウターローで踏んで行く・・・。
しかし、ここで集団からドロップ。もうダメ、勝負にならない。そこからは気持ちを「完走」に切り替えて頑張りました。道中では、たくさんの応援をいただき勇気づけられました。2周目は、雨も降ってきて修行のよう。同じように遅れてしまった選手たちと協力してレースを進行しましたが、やはり残り4kmからの上りで単独に。全く上れない。「やばいなぁ。足切りされちゃう。」と思いながら上っていくと、ぼくのレースの2分後にスタートした女子選手に抜かれてしまいました・・・。情けない。けど仕方ない。と思いつつスタート地点に戻り、「さあ3周目、ラストラップ!」と気持ちを切り替えたところで、審判からレース終了の宣告を受けました。足切り、DNFです・・・。

今回は、脚が回らないというよりも、あっという間に息が苦しくなってしまい、そこから回復出来なかった感じです。もっと、心肺機能を高めるトレーニングをしないといけないかな。
以上、残念なリザルトでしたが、今回もたくさんの応援をいただきました。本当にありがとうございました。

さて、次戦。7/29(土)「大田原クリテリウム」、7/30(日)「やいた片岡ロードレース」に出場します。今度こそいいリザルトを報告できるよう、暑い日が続くけど、練習がんばります!!

Sunday, July 9, 2017

そう思ってはいたけれど・・・

日曜日は、チーム練の日です。
が、那須ではロングライドのイベント、秩父の山ではJBCFのヒルクライムレースがあるので、メンバーがそれぞれに散らばって、練習の参加人数が少なめ。
でしたが、作新学院大学自転車競技部のメンバーが一緒に練習してくれることになって、盛り上がりました。

今日の練習メニューは、小来川の黒川神社から山久保という所までの約5kmの上りのリピート練(3回)です。このコースは、ぼくにとってはホームコースとも言っていいので、負ける訳にはいきません。

まず1回目。
AチームとBチームそれぞれで、緩やかな区間をローテーションしながら上りました。結果、山久保手前の勾配がきつくなるところで、アッサリと千切れました。
2回目。
Bチームは、Aチームのツキイチで上りました。つまりBチームのぼくは、ローテーションに加わりません。なので、楽なハズだったけど・・・。
途中、真理コーチからAチームのメンバーにエースアップの指示が入り・・・。ココは、耐えられた(^^)。そして、2度目のさらなるペースアップの指示で、バッサリと千切れました。
3回目。
2回目同様、Bチームは、Aチームのツキイチで上りました。今度はスタート直後から、高速ローテーションの指示で、グッサリと千切れました。

とほほ。ホームコースのハズなのに、全く歯が立ちませんでした。練習後のミーティングにて、「やはり、上りが弱点ですね。」との指摘をいただきまして・・・。現チームに所属してから、「そうは思っていたけれど・・・」、ショックですね。ぼくには、ストロングポイントが無いだけに(^^;)。
でも、キッチリ指摘してもらえるって、とてもありがたいです。暑くて仕方がない季節だけど、弱点克服のために、楽しんで乗っていこうと思います。
森林公園の緑が、深くなりましたね。「夏」です。