「ジャパンカップチャレンジレース」、走ってきました。調べてみたら2016年に走ったのが最後だから7年ぶりかな。すっかり気持ちが遠ざかっていましたが、今年はGARMINのトレーニングプラン機能を使って、15週分の練習メニューを提案してもらって、7月から3ヶ月、真剣に準備して臨みました。
当日は、ローラーで1時間アップして、自走で会場入り。ゼッケンを付けて、鶴カンへの上りを使って体が冷えないようにしていたら、アッという間にスタート時間となりました。
そして、スタート。直後の上りは、スルッと上れて「あ、今日は調子いいかな。」と思ったんだけど、ダムの横を抜けて行ったらとんでもなく苦しい。あれれ?何これ。古賀志山の上りでは、全然脚が回らない。重い。上れない。そんなバカな。泣きそうになりながらKOMを通過して、下って、前にいた人にジョイントして、県道に出る手前で先頭に出て、そして交代したらトレインに戻れませんでした。両足が攣りそう・・・。
セブンイレブンの交差点では、ようこちゃんが応援してくれていたけれど、声を聞いても悪い状況は変わらず、2周目もダメな状態のままフィニッシュラインを通過しました。
ほとんど最後尾だったのだろうか?怖くてリザルトを見れなかったけど、意を決して先ほどリザルトを見たら、ビックリ。2016年のタイムから、5分以上も遅かった。
GARMINのデータを見ると、スタート後3分で、スタミナ(この指標、信じていいのか?)が無くなっていることも分かりました。なぜ?、2016年の頃より、たくさん練習してるのに・・・。加齢のせいにはしたくないな。すごく悔しい。でも、悔しいと思えたのは収穫か。また来年、挑戦したいと思います。
当日は、たくさんのご声援、ありがとうございました。とても励みになりました(^^)。
Sunday, October 15, 2023
Sunday, August 6, 2023
緑の町に舞い降りて
今更だけど、5月に旅行した盛岡、花巻で食べて、歩いて、撮った写真を掲載しておきます。
ぴょんぴょん舎
タルトタタン
やまや
菜園マイクロブルワリー with Kitchen
福田パン
南昌荘(なんしょうそう)
岩手銀行赤レンガ館
俺のじゃじゃ
Lit work place
マルカンビル大食堂
未来都市銀河地球鉄道壁画
イギリス海岸
賢治自耕の地(下ノ畑)
ぴょんぴょん舎
タルトタタン
やまや
菜園マイクロブルワリー with Kitchen
福田パン
南昌荘(なんしょうそう)
岩手銀行赤レンガ館
俺のじゃじゃ
Lit work place
マルカンビル大食堂
未来都市銀河地球鉄道壁画
イギリス海岸
賢治自耕の地(下ノ畑)
Sunday, July 9, 2023
今週(2023/7/3~2023/7/9 27/52 week)の総括
暑い。暑すぎるって、でもまだ7月。梅雨明けもまだ。先が思いやられますね・・・。
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
合計8.0時間。2.ウォーキング
勉強しようという気持ちはありますよ(^^;)。
距離:4.44 km3.自転車
タイム:0時間51分39秒
今週は、昼休みの時間帯がそれほど暑くなく、歩きやすかったです。
距離:280.72 km(ローラー:197.37 km)4.ようこちゃん
TSS:269.8
獲得標高:596 m
タイム:9時間26分19秒(5時間32分02秒)
GARMIN EDGE 540Jを投入して1週間が経過。まだ使いこなせていないです(^^;)。こんなスクリーンショットも撮れちゃう。すごい。で、GARMINさんが、ぼくのトレーニングメニューを考えてくれるんです。毎日の練習メニューが提示されるのでとっても便利。練習メニューを考えるのが億劫になっていたから助かります。しばらくGARMINの言うことを聞いて頑張ってみよう。
たぶん、ぼくがいけないのだと思うんだけど・・・。5.体重と体脂肪率
週末の予定を決めていたつもりだったんだけど、いざ出かけようとしたら予定と違うことを言い出されてしまい、ぼくはちょっとイラっとしてしまいました。大したことじゃないんで、もっと寛容に受け入れれば済むことなのに・・・。男性にも更年期ってあるらしいから、それだろうか。イライラしないように心がけてるつもりなんだけどな。
ローラーに乗ると、とんでもない量の汗が出る季節になりました。おかげで、体重はそれほど増えなくなりました。
それでは、来週も楽しい一週間でありますように。
Sunday, July 2, 2023
今週(2023/6/26~2023/7/2 26/52 week)の総括
早くも7月。もう一年の半分が過ぎてしまったなんて、早いなぁ。驚きます・・・。
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
合計8.0時間。2.ウォーキング
勉強しようという気持ちはあるんだけど・・・。。
距離:4.39 km3.自転車
タイム:0時間50分22秒
かなり暑くなってきたので、昼休みに歩くのがちょっとイヤになってきました。ようこちゃんと一緒に、夜に歩こうかな。
距離:122.26 km4.ようこちゃん
TSS:114.8
獲得標高:1,308 m
タイム:5時間56分02秒
朝練しようとは思っているのだけど、なかなか起きれません。お昼近くに走ると、うだるような暑さです・・・。
さて、正常に動作しなくなってしまったぼくのGARMIN EDGE 510J、復旧させるべく、いろいろ調べて対処してみましたが、ダメでした。9年使いましたよ。今までありがとう。
という訳で、最新型のGARMIN EDGE 540Jを購入。本日(7/2)のライドから導入しました。機能が有り過ぎて使いこなすには時間がかかりそうだけど、いいトレーニングをするためのツールとして活用したいと思います。
ハスの花を見に行きました。ツボミはたくさんあったけど、まだ開花していませんでした。あと少しかな(^^;)。5.体重と体脂肪率
かなり汗をかくようになってきたので、体重は下降気味です。
それでは、来週も楽しい一週間でありますように。
Sunday, June 25, 2023
今週(2023/6/19~2023/6/25 25/52 week)の総括
蒸し暑い日が続きました。でも、朝はまだちょっと、ヒヤッと感じたりして。体調を崩さないようにしないとです。
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
合計8.0時間。2.ウォーキング
捗らない日が続きすぎだ・・・(^^;)。
距離:12.64 km3.自転車
タイム:3時間05分22秒
計時を止めるのを忘れてしまって(^^;)、それほど歩いていないのに、時間だけ大きい数字になっちゃいました。
距離:170.99 km4.ようこちゃん
TSS:
獲得標高:1,589 m
タイム:7時間01分56秒
今週はまた、早起き出来なくなってしまい、平日の朝練ができませんでした。来週は、平日朝練、2日はやりたいね。
それと、久しぶりに、スプロケットを外して掃除しました。スプロケットがピカピカになると、いい気分です。が、こうやって写真に撮って見返すと、歯が結構減ってるような気がしますね。キッチリ磨いたつもりが黒ずんでるし。5年使ったから、交換時期かな。
今週は、帰省しているので、ぼく一人。5.体重と体脂肪率
久々の独身を満喫しています(^^;)。
2か月ぶりに、献血してきました。前回400mlだったから、ちょっと間隔が開きましたね。今回は、成分献血(血漿)。検査結果が日本赤十字社のサイトで確認できるんだけど、相変わらず赤血球が少なかったです。貧血なんだよね。治らんなぁ・・・。
で、2か月の間に、献血会場で体重を測るようになってました。ちょっと緊張してしまいました(^^;)。
それでは、来週も楽しい一週間でありますように。
Sunday, June 18, 2023
今週(2023/6/12~2023/6/18 24/52 week)の総括
梅雨の晴れ間があって、一気に夏って感じ。ビールがうまいけれど、飲みすぎに注意です。
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
合計8.0時間。2.ウォーキング
全く捗らない(^^;)。
距離:8.33 km3.自転車
タイム:1時間34分01秒
かなり汗が出るようになってきました。対策せねば・・・。
距離:243.53 km4.ようこちゃん
TSS:
獲得標高:3,735 m
タイム:11時間00分04秒
ガーミンが壊れたままなので、ローラー練のログが残せません。ローラーの分を入れれば、400kmは走ってるとおもうけど・・・。あ、この夏もシモツケコウホネが咲き始めましたね。
夏休みの計画を考えています。ようこちゃんは、日本全国津々浦々に行きたいお店がある。ぼくは、どこに行くにでも自転車を持って行きたい。双方の落としどころが、まだ見つかっていません(^^;)。5.体重と体脂肪率
53kg台が自分のベストかと思っていたけれど、55kg台でもいいんじゃないかと。自転車乗っていて、特に重く感じなくなったんだよね(^^;)。
それでは、来週も楽しい一週間でありますように。
Sunday, June 11, 2023
今週(2023/6/5~2023/6/11 23/52 week)の総括
梅雨です。ムシムシしてて、天パーなぼくは、髪の毛大爆発で困ってます(^^;)。
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
合計8.0時間。2.ウォーキング
全く捗らない・・・。
距離:4.78 km3.自転車
タイム:0時間53分53秒
昼休みに歩くのも、汗をかくようになってきました。熱中症に気を付けよう。
距離:95.44 km4.ようこちゃん
TSS:
獲得標高:1248 m
タイム:5時間09分12秒
久しぶりに平日1日だけですが、朝練できました。少しずつ増やせればいいな。
森林公園の赤川ダム、水が貯まりましたが、以前より青い気がします。なんかステキ。
東武宇都宮線フリー切符で、栃木市まで往復しました。市内は、レンタサイクルで巡てみましたよ。普段とは違うデートで、とっても楽しかったです。5.体重と体脂肪率
油伝味噌さんで、クラフトコーラ。本当は、発売になったばかりのクラフトビールを飲みたかったけれど、自転車なので飲めませんでした。次は、ようこちゃんにクルマを運転してもらって飲みに行きたいです。
体重も体脂肪率も高値維持。まずいです。
来週も楽しい一週間でありますように。
Sunday, June 4, 2023
今週(2023/5/29~2023/6/4 22/52 week)の総括
週末にイベントが重なって、更新が滞ってしまいました。3週ぶりに更新、いろいろあって、いろいろとやる気が出ない感じ。スランプですね。
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
合計8.0時間。2.ウォーキング
全く捗らない・・・。
距離:9.55 km3.自転車
タイム:1時間46分07秒
距離:151.78 km4.ようこちゃん
TSS:
獲得標高:921 m
タイム:7時間30分47秒
ガーミンが電源は入るけど充電できない状態になってしまって、やる気急降下です。
岩手県へ10数年ぶりに旅行しました。その翌週には、東京でお泊り。楽しかったけど、肥えました(^^;)。5.体重と体脂肪率
体重が急上昇。まずいです。
それでは、来週こそ楽しい一週間でありますように。
Sunday, May 14, 2023
今週(2023/5/8~2023/5/14 19/52 week)の総括
今週も調子がいまひとつな週でした。週末のお天気もパッとしなくて、なんだかなぁって感じ。
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
では、今週の総括です。
1.資格取得等のための勉強
合計10.0時間。2.ウォーキング
全く捗らない・・・。
距離:9.55 km3.自転車
タイム:1時間46分07秒
久しぶりに、「宇都宮の軌跡」について。工事のために養生されてた”曲師町”、やっと撮影できたので、記事を更新しました。良かったら、ご覧ください。
だいちゃんとようこちゃん、「宇都宮の軌跡」を巡る。(旧町名編 その5)
距離:180.59 km(ローラー:78.32 km)4.ようこちゃん
TSS:232.5 (ローラー:61.3 )
獲得標高:921 m
タイム:6時間56分38秒(ローラー:2時間20分38秒)
今週もあまり乗れなかったです。しかも、土曜日のライドの最後に土砂降りあったせいか、大切なガーミンに異常発生・・・。翌日曜日(今日だけど)に判明しましたが、表示される内容がおかしい。
電源入っているのに、バッテリーが0%の表示。
古賀志山1回上っただけなのに、総上昇量19,905m !!
それから、タッチパネルが反応しない。画面の切り替えはDi2で出来るけど、走行ログの保存はタッチパネルからしかできないんだよね(^^;)。よって、日曜日に走った分は、残念ながら保存できませんでした・・・。
そして、最悪なのは、USBでガーミン本体を認識できないってこと。充電できません。2,3日乾燥させてみて改善しなかったら、もうダメか。9年使ったから寿命と思えないこともないけれど、残念です。どなたか、直すためのいい方法ご存知でしたら、教えてください。
日曜日、オリオン通りで、自衛隊のイベントが開催されていました。昨年も5月に開催されてたんだけど、自衛官の服装を貸してくれるんですよ。二人で着用させてもらって、記念撮影させてもらいました(^^)。5.体重と体脂肪率
やば~い。55kg台になる日が多くなってきた・・・。
それでは、来週こそ楽しい一週間でありますように。