Wednesday, December 30, 2015

よく頑張りましたね、Daisukeさん!

先日より話題にしております「Rapha Festive 500」、本日無事 500km 達成しました。昨夜またもや飲み過ぎてしまって朝練に行けずちょっと焦りましたが、どうにかこうにか9時前にはスタートして、ミッションコンプリート。うれしいです(^^)。
これはこれで大変良かったのですが、今日はすこーし残念なことが、いくつかありました。

ぼくは、ロードバイクでの走行中、対向してくるロードバイク乗りの方々にはもれなく挨拶しているつもりです。余裕があるときは、手を上げて。挨拶されるとうれしいじゃないですか(^^)。また、ぼくの方がペースが速く追い抜かなきゃいけないシチュエーションでは、やっぱり声をかけて自分の存在を知らせ安全に追い越すようにしています。
今日は、たくさんのロードバイク乗りとすれ違ったのですが、かなりの方々に無視されましたぁ・・・。それと、信号待ちからのスタートでは、止まらずに勢いをつけてきたと思われる方にビュンと抜かれ、ドッキリ。別の方には、信号待ちしてるぼくの前に黙って入られたり・・・。オイオイ(^^;)。こういうこと書くのって、小さいなぁって思うんだけどちょっとねぇ。でもね、元ブリッツェンの中村さんだけは、いつものとおりのビックスマイルと手を振って応えてくれましたよ。すごくうれしい。
そんな感じで走ってる内に、500km を達成できたのが分かってニヤニヤしてたんです。そこで、本日最大の残念な出来事が発生。
ぼくの正面に、自転車に乗ってこちらに走ってくる少年を確認。その子、車道を逆走してるんですよ。けしからん。当然ぼくの方が交通ルールを守ってる訳なので、避けずに走り続けます。チキンレースみたいに、相手もそのままやって来る。結局、その子が諦め、縁石の隙間から歩道に移ったのですが、なんと、すれ違いざま「バーカ」と叫び、唾を吐きかけてきました。やれやれ。かなりむかついたけど、子供は大人のマネするから、きっと彼の近くにこういうことする大人がいるんだろうな・・・。
そんな感じで、うれしさなんて吹き飛びました。今日で、今年の乗り納めにしようかと思ったけど、納得出来ないので、明日も練習しよ。

Monday, December 28, 2015

今日は夜練(12/28)

今日は朝練をサボってしまったので、夜練です。
夜はいつもはローラーに乗るのですが、「Rapha Festive 500」のために、お外を走りました。
セブンイレブンには、誰もいません(^^;)。
久しぶりの夜練は、やはり怖いです。街灯が多い道を選んで走りましたが、朝の暗さとはちょっと違う感じで。でも、星空がキレイだったぁ。シリウスに向かって長い坂道を駆け下ったときは、ちょっと感激してしまいました(^^)。
街に戻ると、人工的な光。これはこれでキレイですね。

Saturday, December 26, 2015

今日の朝練(12/26)

土曜日は、530練です。早起きできて、朝ごはんゆっくり食べて、余裕しゃくしゃくでチェーンにオイルを垂らしてたら、出かけなければならない時刻になってて、慌ててスタート。集合場所のセブンイレブンに向かって焦ってペダルを回していると、O教官にぶち抜かれました。今日の530練は、嵐の予感・・・。
で、今朝は、O教官、Kさん、Sさん、ぼくの平均年齢結構高めな4人のメンバー。「みんな大人だから分かってるよね」と思い、何の申し合わせもせずに530練冬の定番コース、旧西方町方面へスタート。ぼくは本当にゆっくり走りたかったので、ゆるーいペースを作ったつもりでした。が、いつの間にか4人でローテーション。しかも結構なペース。ぼくが先頭になる度に、スピードをコッソリ落としてみましたが、協調してくれる気配ナシ。やれやれ(^^;)。みんな若いなぁ、と3人を見送り、単独走。途中、O教官が待っててくれて、ゆっくりペースをセブンイレブンに戻り、530練終了。小来川周回よりもちょっぴり長い約60kmの練習。みなさん、お疲れさまでした。

530練の後は、一度おうちに戻って2度目の朝食。そして、再スタート。この再スタートのために、530練では無理したくなかったのです。
さて、再スタートの理由は、自転車仲間の方々はみなさんご存知の「Rapha Festive 500」というイベントにぼくも参加しているから。
「Rapha Festive 500」ってのは、サイクリングウェアブラントの「Rapha」とアスリートのコミュニティである「Strava」が主催してる、「クリスマスイブから大晦日までの 8 日間に 500km をライドする」ってイベント。世界中のたくさんの自転車乗りが参加してます。8 日間で 500km 、朝練毎日してたら、余裕じゃん。なんて思ってましたが、いざ蓋を開けてみると、クリスマスイブの朝は雨、昨日は夜勤明けのために2日経過して1ミリも乗れず。やばいってことで、この土曜日にかけたのです(^^)。目標は、530練を合わせて 200㎞。選んだコースは、ぼくの冬の定番コース、鬼怒川CRから、岩瀬、益子、茂木、市貝、芳賀を回ってくるコース。距離が欲しいので、なるべく平坦な道を選び、だいたい 30km/h を目安に走ることにしました。
ところが、鬼怒川CRに乗ってすぐ猛烈な眠気に襲われ、全然進まない。前途多難です。眠気が過ぎ去ったと思ったら、今度は空腹。どうも燃費が悪い(^^;)。
たまらず、国道 50 号沿いのセブンイレブンで、休憩しました。ここ、サイクルラックがありますよ。筑波山と加波山がキレイに見えました。
おにぎりを 2 個食べて元気になったと思ったら、今度は向かい風。茂木から市貝に抜けるのが、難儀しました。
今度は、「サシバの里」で休憩。持参した「ようかん」を食べました。この時点で目標まで残り 25km 。まっすぐおうちに戻っちゃうと、ちょっと足りない。回り道しながら帰ってきましたが、鬼怒川を渡ったあたりから、またしても空腹感が。どうして、こんなにお腹が空くのかな?って思いながら、なんとか帰ってくることができました。ふぅ。
200㎞ は、どうにか達成!やった!!でも、時間がかかり過ぎましたね。疲れたぁ。肝心の「Rapha Festive 500」の方は、この記事書いてる時点で、2,932/37,261 。 1 位の人(アメリカ人)は、もう 703km だって。なんじゃそりゃ。
おうちに戻ると、ようこちゃんは出かけちゃっていなかったから、ひとりで遅いランチ。
大好きな「慶安楼」で、「鳥からあげ定食 ごはん大盛り」。200㎞ 走ったことが台無しになりそうな感じだけど、いいのです、おいしいから(^^;)。

さて、「Rapha Festive 500」、あと 300km 走らんといけません。明日の日曜日も頑張りますよ。

Tuesday, December 22, 2015

今日の朝練(12/22)

今日の朝練(12/22)。火、木は、530練です。
いつものセブンイレブンには、4台が集合。みなさん、頑張っていらっしゃる(^^)。
練習終盤、世界戦の直線でS女史にスプリント勝負をしてもらったが、あっさりまくられてしまいました・・・。うーん、まだまだ練習が足りないなと、一人古賀志山へ。朝焼けがキレイだったけど、写真では今ひとつですな。
さて、今日は冬至。遠い南に行ってしまった太陽が、明日以降こちらに戻ってきます。明るくなるのも早くなる(FBで、指摘いただきました。冬至を過ぎても、日の出はまだ早まらないそうです(^^;)。)から、練習頑張らなくちゃね。

Saturday, December 12, 2015

今日の朝練(12/12)

今日(12/12)の朝練。530練です。
12月とは思えないほど暖かい朝。5時30分。いつものセブンイレブンには、6台も集合。Jプロツアーを走るYさんも登場して、嵐の予感が(^^;)。でも、スタート直後は暗くて危ないから、速度の上げ下げを少なくするよう、みんなにお願いしてから、スタート。
確かにね、速度の上げ下げは無かったです。けど、強い方は巡航速度が速いですね。このところ調子が上がっていると思っていましたが、全く付いて行けませんでした。やはり回復までは、まだまだだなぁ。そんな感じです。まぁ、焦らずにやるべ。
530練終了後は、Tくんとジャパンカップのコースをゆるーくおかわり1周。疲れた脚には、鶴カン、古賀志の上りはかなり厳しいけれど、レースでも疲れちゃった後のもうひと頑張りっていうシチュエーションは当然あるから、やらなきゃいけない。実際走ってみると、なんだかいい感じでした。これからも時間が許す限り、530練からのおかわり、やってみようと思います。

Friday, December 11, 2015

最近読んだ本

近代史に興味が出てきて、いくつかの本を読んでるんですが、そんな中で目に留まった本です。
「「ドイツ帝国」が世界を破滅させる 日本人への警告」
エマニュエル・トッド

冷戦が終結してEUが出来上がって、そのEUが東方へと拡大しています。が、実際はドイツの一人勝ちの状況なんです。ドイツって国は、その指導者たちが支配的立場に立つとき、彼らに固有の精神的不安定性が生み出されてきた歴史があるんですが、これは、第二次世界大戦以降起きていません。しかし、今後そうならないという蓋然性は低下していると、トッド氏は述べています。
その他、ロシア、アメリカとの関係からドイツの危うさを披露してくれているのですが、トッド氏は、フランス人。そのせいか、かなりドイツを嫌っている感がありますね。なので、ちょっとオーバーなんじゃないかって記述もあるけれど、興味深い内容でした。
ただ、この本の翻訳がちょっとね。変な文章なんですよ。その点が残念でした。

Wednesday, December 9, 2015

今日の朝練(12/9)

今日の朝練(12/9)。
水曜の朝、「水曜朝どうでしょう!!!」という、自転車でまったり走るという走行会に参加させてもらってます。今朝でぼくは2回目(^^)。宇都宮中心部の交通量が少ない道(主に坂道)を選んで、ゆっくりペースで楽しく走ります。強烈に寒かったけど、楽しいですよ。
走行会の最後は、この場所でまったり。
美しい景色を見れました。

Sunday, December 6, 2015

今日の朝練(12/6)

今日(12/6)の朝練。
寒くなってきたけれど、早起きの習慣が出来たみたい。バッチリ起きれて、530練へ。
今日のメニューは、ぼくが目標としているビアンキOさんが引っ張るLSD。
ちなみに自転車で言うLSDとは、自動車に付いてる「Limited Slip Defferential Gear」ではなく、ドイツ語の「Lysergsäure Diäthylamid」なハズもなく、「Long Slow Distance」の略。長い距離を一定のペースで走り、有酸素運動の能力を高めるトレーニング方法です。と書いちゃうと簡単な感じだけど、このLSD、人それぞれ解釈、やり方に違いがあるようで面白いです。ビアンキOさんのLSDは、一定のパワー(速度じゃない)で、一定の距離を止まらずに走り続ける練習のようでした。たぶん。ぼくはどうしてもスピードを意識しちゃうので、こういう走り方もあるんだなと、勉強になりました。(やはり、パワー計が必要か・・・。)
練習後は、ひとり古賀志林道を1本。
あまりにもダムの水面がキレイだったので、パチリ。
新しい週も、頑張りましょう。

Saturday, December 5, 2015

最近読んだ本

ぼくは小学校ぐらいから歴史好き。考古学者になりたいなって思ったりしました。ちなみに、好きな漫画のひとつが「MASTERキートン」なんだけど(^^)。
で、今回読んだ本は、こちら。
「大世界史 現代を生きぬく最強の教科書」
池上 彰 ・ 佐藤 優

歴史好きって言ううくらいだから、世界史は得意な科目でした。受験のときの稼ぎ頭だったかな。でもね、受験勉強の世界史って、そこでしか役に立たない気がします。この本でも同様なことが書かれていました。シリアの情勢がとんでもないことになってて、難民がヨーロッパ各地に散らばって・・・。それが何故起きてるのか?ってことが理解できないんです。現代と歴史を関連付けて学んでいくべきだと。
さて、この本の奥付には、「著者」ってことで池上氏と佐藤氏の名前が載ってますが、内容は2人の対談(1時間くらいの対談じゃないか?)を文字にしただけ。たぶん、ご両人は喋っただけで1文字も書いてないだろう。出版の世界のことはよく分からないけど、これでも「著者」ってことになって二人の懐に印税が入るのだろうか?おいしいよなぁ。という訳で、内容は薄いけど、「現代がどういう歴史の下に成り立っているか?ってのをちゃんと勉強しなさい」って言ってもらったってことは、良かった。歴史を勉強し直そうと思います。

Tuesday, December 1, 2015

今日の朝練(12/1)

今日(12/1)の朝練。
12月ですね。12月は「サイクリストのお正月」ってことで、心新たに練習しました。
朝5:30。集合場所のセブンイレブンには、ぼく一人。「ふふふ、また差を詰めたぜ」。

走り出すと、地元実業団チームのトライアウトに合格したS女史と遭遇。武子川の橋まで敬意を持って牽かせていただく。有名になっても、一緒に走ってね(^^)。別れた後は、パインズ手前のお地蔵さんのカーブまで、もがいてきました。
今朝は寒かったけど、この冬は、どうやら暖冬傾向らしいですね。まだまだ頑張ります!!

Monday, November 30, 2015

鶏肉とキャベツのブレゼ

先日、強烈においしい料理をごちそうになったんですよ。「豚肉とキャベツのブレゼ」。豚肩ロースをキャベツと一緒にブレゼ(ブレゼとは、フレンチの用語で「蒸し煮」ってことのようです。)した料理でした。ほんっと、うまかったので、食べれなかったようこちゃんのために、お家で再現。ブログではあまり書いたこと無かったけれど、ぼくは料理が大好きです。楽しいよね(^^)。
ででんっ!
題して「鶏肉とキャベツのブレゼ」。
ぼくは何と言っても鶏肉(特にムネ肉)が好きなので、豚の代わりにムネ肉を使用。とは言うものの、パサパサにならぬようしっかり下ごしらえして、煮込んでみました。写真では、鶏肉もキャベツも全く見えないけど、トマトとナスの下には、タップリ隠れてるんです。
白ワインと共にいただくと、いやぁおいしい。ようこちゃんも大喜び!自画自賛で恥ずかしいけど、うまいよ、だいちゃん!!

Sunday, November 29, 2015

最近読んだ本

趣味は読書ってことにしてます。だけど、読みたい本を見つけるのが、ほんと大変。みんなどうやって本、見つけてるんだろう・・・。教えてください。

さて、今回の本は、読書家の同僚が読んでた本。面白そうだったので、ぼくもマネしてみました。ちなみに、先日書いた「絶望の裁判所」と同じ著者の作品です。
「リベラルアーツの学び方」
瀬木比呂志

恥ずかしながら、ぼく、「リベラルアーツ」って知りませんでした(^^;)。一応書いておきますと、この本では、自然科学、社会・人文科学、思想、批評、ノンフィクション、文学、映画、音楽、漫画(広い意味での美術)と対象としています。で、このリベラルアーツをなぜ学ぶ必要があるかというと、決断する人がいない、その力も育っていない(著者はそう言っています)のが現在の日本である。よって、個々の人間が、自分の頭で考え、自分の頭で判断して、みずからの人生に新たな局面を切り開いてゆくことが求めらてくる。そんな時の個々人の考え方の基盤として、リベラルアーツは第一に必要とされるそうです。リベラルアーツを学ぶことによって、パースペクティヴ(広がりと奥行きのあるものの見方)とヴィジョン(洞察力と直感により本質をつかむものの見方)の双方を獲得できて、個人が元々持っている能力をフルに発揮できるようになるんですって。
で、この本では、このリベラルアーツを身につけるための基本的な方法と戦略、そして何をどのようにして学ぶか?を、様々な書物、作品を取り上げて解説してくれています。
興味深い本、音楽、漫画がたくさん紹介されていました。そういった意味でも、ぼくと同じように、読みたい本が見つからないって方々に、この本いいんじゃないかな?おススメします。

Saturday, November 28, 2015

今日の朝練(11/28)

今日(11/28)の朝練。敢えて、一人で練習しました。平地をメインに100kmほど。もう少し乗りたかったけど、疲れるのが早くて、回復が遅い。むぅ、もどかしいです。
それはそうと、今朝は寒かったぁ。いよいよ冬ですね。太陽が顔を出すか出さないかの時間帯が、一番冷えます・・・。
鬼怒川CRからは、筑波山がキレイに見えました。
富士山もハッキリ見えたんだけど、スマホのカメラではこれが限界か。富士山構図ってことで、真ん中に写ってるんだけど、分かりますか(^^;)?
さて、明日もいい天気みたい。頑張りましょう。

Friday, November 27, 2015

最近読んだ本

本は読んでいるんだけど、所感として書き残すのが遅れてしまっています・・・。この本も、もはや1ヶ月以上も前に読了し所感を書けずにいたのですが、折しも重大な事件に関わったのでは?とされる人の控訴審で「無罪」との判決が出たとのニュースを見て、キーをたたく気持ちになりました。
「絶望の裁判所」
瀬木比呂志

著者の瀬木さんは、元裁判官。現在は、大学の先生に転身されているのですが、その裁判官時代のことが書かれています。と言うか、暴露しています。カバーにも「裁判所の門をくぐる者は、一切の希望を捨てよ!」とありますが、希望を持って裁判所に行っちゃいけないよ(特に民事の場合)、ってことがたくさん書かれてて、これほんとなの?って感じです。
ところが、今日の「無罪」判決のニュース。元被告の人の立場では、裁判所もまんざらじゃないとなるのか。一方、被害者の立場からすれば、とんでもないことでしょう。もう訳が分かりません・・・。

Monday, November 23, 2015

3連休の朝練

11/21,22,23の3連休、3日連続で530練に参加できました。
みんなシーズンオフとなるのか、参加人数はぐっと少なくなりました。でも、この寒くて暗い時期を走ると、「みんなとの差が縮まった」とか、「差をつけた」とか、ちょっとしたいい気分を味わえます(^^)。ぼくの場合は、モチベーションアップに繋がりますね。
が、しかし、身体の方は、かなり疲れたようです。3日目の今日は、解散後一人でここまで来るのも、堪えました・・・
さっさと帰ればいいのに、
「FRENCH COFFEE FANCLUB」で小休止。
最後は、洗車して練習終了。疲れた(^^;)。
新しい週も、頑張りますよ。

Tuesday, November 17, 2015

今日の朝練(11/17)

今日(11/17)の朝練。前日に、530練の紅一点S女史から招集がかかったため、欠席は出来ない。その緊張からかバッチリ目が覚め、雨で濡れた道を集合場所のセブンイレブンへ。
寒さの確認用にいつも見ている専門学校前の温度計は、13度を示しており、この時期にしてはかなり暖かな朝だ。おかげでセブンイレブンまでの道中だけで十分汗が出て、アップに代えられた。

セブンイレブンには、女の子からの招集ってことが効いたのか、この時期としては大人数の集合。うれしいね。
で、今朝の練習メニューは、JAの施設から森林公園駐車場までのTT、それと古賀志林道のTT。
まずは、森林公園駐車場までのTT。最初の坂をアウターで上りきって、ぼくが先頭。折れた大腿骨が壊死する可能性がほぼ無いとの診断を先週末受けたので、真っ暗闇をライトの灯りを頼りに思い切り踏み込む。いい感じだ。が、息が上がるのが早い。見せ場はここまでで、あっという間に後方に置いていかれた。ま、こんなもんだな。
古賀志林道では、濡れた落ち葉が多いため、ぼくはTTやらずに、ゆっくりしたペースを2本で帰宅。他のみんなは、もっと走ったみたい。
古賀志山は、霧の中。
雨上がりってことでかなりの悪コンディションだったけど、大勢で走ると刺激的。自分の状態も上向いてきたので、この調子で頑張っていこう。いい春が来そうな気がする。

Sunday, November 15, 2015

ソウル弾丸ツアー 食べ物編

ソウルに滞在した30数時間で、お肉を中心に結構食べました。ソウルでの食事と言えば、やはり「焼肉」なのかな。網の上でジュウジュウやる焼肉はもちろんあるんだけど、ソウルに行くたびに、初めての食べ方に出会います。
まずは、「オチュ」というお店の「チーズチュクミ」。
チュクミ(イイダコ)と豚バラを鉄板で焼いて、チーズでフォンデュして食べます。こんなの食べたことないので、ワクワク。しかし、色から推測できるとおり、辛いです。かなーり。辛いもの平気なようこちゃんも「辛い」って言ってたから、相当な辛さ。ぼくは、バスタオル欲しいくらい汗をかきました。
チーズを絡めて食べるので、最初は食べやすいんだけど、辛さが後追いでやってくるんですよね(^^;)。いやぁ、辛かった・・・。

続いて、日本では禁止になってしまった生肉を食べに、大好きな「チャメチッ」へ。ユッケ横丁にあるこのお店、新しくてキレイな3店舗目が地下鉄を出てすぐの場所に出来てので、そちらへ。店内は、若い地元の方でほぼ満席。印象的だったのは、「ユッケ」を挟んで愛を語らっているであろうカップルが多いってこと。お肉以上に、生々しかった(^^;)。
で、肝心の「ユッケ」。キレイなお肉でしょ。甘くておいしいのです。そして、安い。
「レバ刺しとセンマイ刺し盛り(単品での注文はできない)」もいただきました。臭みを全く感じないレバー、最高です。これはいい。これだけ分厚いと、ザクッという食感です。センマイ刺しもコリコリとした食感で美味。これらをおつまみに、「マッコリ」飲んで、いい気分になりました。
1日目の最後はデザートを。
「coco bruni」という、チョコレートがおいしいお店のようです。
「塩キャラメルソフト」。
メニューの写真は、もっとキレイな形だったけど・・・(^^;)。味は、とってもおいしかったです。

さて二日目。ホテルで朝食食べてから向かったのは、「セマウルシクタン」。
「ヨルダンプルコギ」。
薄くスライスした豚肉を甘辛いタレに絡めて、炭火(ヨルダン)で焼きます。炭の香りがお肉に移り、香ばしくてとってもおいしかったです。
続いて、大雨の中、南大門市場まで「肉まん」を食べに行きました。
有名店だという「カメゴル・イェンナル・ソンワンマンドゥ」を目指しましたが、その前に。
お店の名前は分からない(読めない)のだけど、たくさんお客さんがいたので、ぼくも購入。肉まんと書くと、日本ではコンビニで売ってる肉まんを思い浮かべるかと思いますが、韓国では「マンドゥ」と言うんですね。大きな餃子って感じかな。ニンニクが効いててうまいです。
こちらが、「カメゴル・イェンナル・ソンワンマンドゥ」の肉まん(マンドゥ)。こちらも雨なのに行列。地元の方がお土産用にたくさん持ち帰ってました。
続いては、デザートを。
「GRANGERIE」の「カーネーションケーキ」。キレイ。
ちなみにコチラのお店、福岡のお菓子屋さんでした(^^;)。
そしていよいよソウルでの最後の食事。
「シンソンソルロンタン」の「ソルロンタン」。ここのソルロンタン、本当においしい。さっぱりした味付けで、疲れた胃腸にしみますね。ソウルに行った際は、必ず食べます。ソルロンタンのみで食べるのはもちろん、ごはんを投入しても良し、お塩で味を変えても良し、食べ放題のキムチと一緒に食べても良し。好きなように食べれます。また、二人で一人分しかオーダーしなかったけど、それでも優しく迎えてくれくれました。いいお店です。次にソウルへ行ったら、必ず行こう。
以上、ソウル弾丸ツアー、よく食べました(^^;)。

Tuesday, November 10, 2015

ソウル弾丸ツアー 乗り物編

金曜日に有給休暇をもらって、金土日の3日間、久しぶりに、ようこちゃんとソウルに行ってきました。
今回の旅のテーマは、交通費とホテル代の節約。その分たくさん食べましょう!って感じです。

まずは東武線の株主優待券(¥900/人)を使って押上へ。そこから、京成線で成田空港まで。成田に行くときはいつも、車で行って民間駐車場に預けるってパターンでしたが、ガソリン代、駐車場代が無いってのは、かなりの節約。
航空券は、「EASTAR JET」というLCCを利用。成田-仁川の往復が税、サーチャージ込々で、¥20,000/人。かなり安いと思います(お値段を除いては、不満もありますが・・・。LCCとは、そういうもんなんでしょう。)。
成田空港の朝。成田はいい天気だったんだけど・・・。

仁川から、ソウル市内までは、「A'REX」という鉄道を利用しました。これもただいまキャンペーン中で、JCBカードを持ってると、指定席付き乗車券がタダ。車内も快適、1時間弱でソウルステーションに到着。短期間の滞在なので、時間の節約もできてうれしいです。
「A'REX」の車内。座席は、2列2列の並びでゆったり。

そんな感じで、とってもお安く行けました。

もう一つの節約の対象は、ホテル代。これは、安ホテル(¥5,300/2人)に滞在するだけなんだけど、金土日、3日間の滞在で、帰国する日曜のフライト時刻が、午前7時50分。5時過ぎには空港に着いていたいなって逆算してくと、2泊目は、ほとんどホテルにいないことになります。なので、空港で夜明かしすることにしました(^^;)。3日間の滞在だけど、ホテルは1泊分。それもお安い宿。かなり節約できました!
午前3時の仁川国際空港。ポツポツと人はいます。

先にも書いたけど、LCCだとこんなところで降ろされちゃう。安いならではの差別かな・・・。
タラップ降りて、バスでターミナルまで移動です(^^;)。

てな感じで節約した分、たくさん食べてきました。次回、食べ物編に続きます。おたのしみに。

Tuesday, November 3, 2015

ラテとフトモモ

せっかくの祝日、朝練したかったけど道路が濡れていたので、乾くのを待ってスタート。
サクサクっと走って、最近通っている「FRENCH COFFEE FANCLUB」へ。
「ラテ」を飲んでまったり。色褪せてきたけどラテの色に近いフトモモは、筋トレの成果か、いい感じに太さが戻ってきました。うれしいです。
と、書いてみたものの、フトモモの写真を掲載してニヤッとしてる自分に、ちょっとビックリな午後でした(^^;)。

Sunday, November 1, 2015

気付いたら1,000km走ってた

寒くなったと思ったら、もう11月。あっという間で、驚くばかり。年々、1年が早く過ぎていくような気がします。
ケガしてからというもの、あまり無理せず自転車を楽しんでいましたが、最近はずいぶんと調子が戻ってきました。なので、久々に「GARMIN CONNECT」に繋いでみたら、10月の月間走行距離(ローラーの分も加算してます)が、1,005kmでした。
おっ、いけてるじゃない。ケガする前の練習量に近づいてきました。うれしいなぁ。この調子で、頑張っちゃうぞ。

Saturday, October 31, 2015

最近読んだ本

最近と言うか、1か月以上前に読んだ本です。
「最近読んだ本」シリーズは、アクセス数が少ないので萎えますが、ぼく個人としては力を入れたいテーマなので、継続します。
「エディー・ジョーンズとの対話 コーチングとは「信じること」」
生島 淳

NHKBS、ワールドスポーツMLBの司会でもおなじみ、ノンフィクションライター生島淳氏の本。
延べ10時間以上のインタビューをまとめたものとのことだが、残念ながらNHKの「勝利へのセオリー」で放送された内容とほぼ同じでありました・・・。矢野大輔氏の本ぐらい濃い内容と期待していたが、残念・・・。
とは言うものの、興味深かったのは、エディー・ジョーンズ氏(以降、著者に倣ってエディーさんと書きます。)がヘッドコーチに就任するにあたり、国内の優れた指導者に日本人を指導するためのヒントを聞き行っていたとのくだり。エディーさんは日系の方だが、日本人を指導するのは相当難しかったのだろう。

ちなみに、この本を読了したのは、ワールドカップの南アフリカ戦よりも前。この本には、エディーさんと選手たちが反目しあうことも多くなったとも書かれていたので、ワールドカップは大丈夫かよ?って思っていました。ところが始まってみると、みなさんご承知のとおりの素晴らしいプレーの数々。中でも、南アフリカ戦のラストワンプレーは、すごかった。しかも、後々語り継がれるであろうこのプレーには、エディーさんからの「ショット(ペナルティゴール)」の指示に従わず、フィールド上の選手たちの判断で「トライ」を選択したという後日談までくっついて、より印象的なプレーとなりましたよね。
で、この後日談、この本を読んでなかったら「へぇーっ」と納得してたかも。と言うのも、エディーさんって選手以上に同店では満足しない人のようですよ。もしかしたら、あの場面で選手達は自分の指示に従わないと踏んだエディーさんが、あえて「ショット」の指示を出したのではないかな?フィールド上に送り出した選手たちは、もう自分の手を離れて、自立した正しい選択ができる選手に成長していると信じて。
そんな気がしました。そこまで選手たちを指導、そして掌握していたのではないだろうか?なんだかスゴイな。そして、優れた指導者に出合えた選手たちをうらやましく思いました。

Friday, October 30, 2015

今日の朝練(10/30)

今日の朝練、530練に顔だけお見せしに行って、一人ここまで。
「神橋」。久しぶりです。
ロードバイク始めたころ、よくここまで来ました。懐かしい。
と、感傷にひたる間もなく、あまりの寒さに引き返しました。日光は、もう冬ですね。寒い寒い(^^;)。
この後は、いつもの小来川周回コースを紅葉を楽しみながらのんびりと。
意識してるダンシングは、まだまだモノになってませんが、課題を持って乗るのはなかなかいいです。継続していこう。おー!

Monday, October 26, 2015

今日の朝練(10/26)

今日の朝練、と言うか午前練。
今週は仕事が午後からですが、すっかり寝過ごしてしまい、慌ててスタート。

ちょっと前、NHKの「チャリダー」で宮澤さんが言ってた「体重は無限」って言葉にハッとして、走行時のフォームを見直しています。ぼくは、特にダンシングの時に、ハンドルをギュッと握りしめ、下に押し込んでるような感じでした。ペダルに体重が乗っていない感じ。それを見直そうとしています。なかなか難しいですが、しばらく意識して走ろうと思ってます。
で、今日は、それを意識しつつ、アップがてら文挟の踏切まで。そこから武子川沿いを戻り、城山西小のところから、裏古賀志1本。KOMから、ゴルフ場側に降りて、上り返し。続いて、ダム側から鶴カン下の「池」の看板まで戻って、再度古賀志のKOMまで。今年のジャパンカップではカットされてしまったこのコースの見せ場を走って、終了。古賀志山トライアングル+鶴カンの上り、脚の方はかなり戻ってきた感がありますが、心肺がダメです。息が上がってしまいました。それと、疲れてくるとハンドルに乗ってしまいます。まだまだだな・・・。
色付き始めた湖畔の木々とピンクのCAAD9。今月はピンクリボンの月だから、NFLに倣ってぼくもピンクで。
そしてこの帰り道、驚くべき出会いがありました。
信号待ちのときに、ぼくの後ろを走っていた方が「キレイなバイクですね」と、声をかけてくれました。うれしい(^^)。聞くと、いつも一人で走ってるってことなので、当然530練にお誘いすると、「もしかして、だいちゃんですか?」と。続けて、「ケガはもう大丈夫なんですか?」。このブログをご覧いただいているのかな?と思ったら、「実は、ケガされた日のレントゲン撮ったのぼくです。」だって。
いやぁ、驚きました(^^;)。あの日のレントゲン技師さんでした。こんな出会いもあるんですね。

Sunday, October 25, 2015

練習後のコーヒー

自転車の練習の後は、コーヒーを飲みます。
いつもは、セブンイレブンのですが・・・。
今日は、帰り道の桜通りに新しく出来たお店で(^^)。

「FRENCH COFFEE FANCLUB」。
焙煎所を兼ねた店内で、いただきました。
「おススメは?」と尋ねて淹れてもらったのは、「インドネシア」。深煎りです。(カップしか写ってないけど・・・)うまいな、これ。気に入った!!
「ラテ」も飲んじゃった。こっちもいいね。ミルクだけでも、甘く感じます。

「FRENCH COFFEE FANCLUB」、いいお店だ。また行きたいから、店主に、「サイクルスタンド置いて」と頼んでしまいました(^^;)。

Saturday, October 24, 2015

あと少し

土曜日は、朝練した後、病院へリハビリ(と言っても、筋トレなんですが・・・)に行ってます。
で、今日はレントゲン撮影して、骨のくっつき具合を確認してもらいました。
主治医曰く、「全く問題ありませんね。」
まぁ、全然痛くないからね。後は、壊死の可能性が無くなれば、OKなのかな。
主治医とぼくの都合が合う3週後、MRIでチェックすることになりました。あと少しです。
病院からの帰り道、田川サイクリングロードにて。コスモスは、終わりに近いです。秋もあと少しかな・・・。

Sunday, October 18, 2015

お祭りだから

今年もジャパンカップがやってきた。
でもね、いつもよりワクワクしない。心がゆさぶられない。
でも、お祭りだから、ちょこっとだけ観戦。この場所ならキレイな絵が撮れるんじゃないかと思ってやってきましたが・・・。うーん、今ひとつ。やはり、デジイチ持って行くべきだった。
てな訳で、今年のジャパンカップは終了。気持ち切り替えていこう!!

Sunday, October 11, 2015

リンゴの季節に思うのは・・・

10月は、リンゴの季節、ですよね。
てことは、「LE METRO」へ行かねばならない。
てことで、行ってきました。
「LE METRO」、ようこちゃんはお友達と旅行中なので、ぼく一人です。
1本飲めると思い、赤ワインをボトルで。マスターに少し手伝ってもらったけど、今夜は1時間ちょいで難無く空けれました。もう1本いけたな。
お食事は、定番の三種盛り。写真では一番上のマッシュルーム、初めて食べたけど超おいしい。これからは、必ずオーダーしよう。
今宵のメインは、「鴨肉」。鳥だけど赤いお肉。うまい、うますぎるよ、マスター!!もっと宣伝した方がいい。
そして、「タルトタタン」。
この季節のLE METROで、これを食べなかったら「もぐり」だ。それくらい、おいしい。おいしいのだ。あっこさん、お世辞じゃぁないよ(^^)。
以上、超上機嫌で帰ってきました。いい夜だったね。
さて、明日朝は、ラグビー見て、そのまま朝練へ行く予定。いつもの10月は、お酒やおいしいものガマンしてたけど、今年は特別。目標見失ってどうしたらいいか分からないけど、今はとにかく走るしかない、走るしかないのだ。まだまだ成長できると確信してるから。