今朝は久しぶりに4:20にパチッと目が覚め、これまた久しぶりに530練に参加できました。みんなとは、まだまだ一緒に走れるレベルではないけれども、早起きして走るのは、とてもいいですね。
530練のみんなと別れたあとは、脚の状態、長時間上る体力、上り坂のフォーム等々を確かめたくて、本当に久しぶりに八方ヶ原まで。
麓のセブンイレブンでおにぎり食べて、準備OK。ヒルクライムのスタート地点、リンゴ屋さんを目指すのですが、そこまででインナーギアを使ってしまった。おいおい大丈夫か!?オレ。と思いながら進むも、やっぱり厳しい。全身動きが鈍い。首、肩、腰、脚、全部痛い。こんなにも鈍ってしまったのか・・・。愕然としながらも、気持ちは切らさず。追い越される車からも、声援をいただいちゃいながらも、ようやくゴール。八方ヶ原ヒルクライムって、こんなに長かったっけ?
それもそのはず、自己ベストから30分も遅れてました。マジかよ。ビックリ。これは、鍛え直し甲斐があるなぁ。もうこれ以上は、遅くならんだろうし。そう、ポジティブに行こう(^^)。
Saturday, September 28, 2019
Monday, September 16, 2019
不足しているらしい・・・
3連休の最後の日は、大方の予想どおり雨降りでした。細かな雨がいつまで待っても上がりそうもなかったから、仕方なくローラーを。
さて、ぼくの右脚、骨折してから2ヶ月の松葉杖生活で筋肉がスルッと落ちてしまったのですが、現在膝上5cmのところで周長を測ると、左41.0cmに対し、右40.5cm。だいぶ戻ったなといい気分でいたら、Dr、PTの先生共に、「回復が遅い。」だって。なんで?と思っていたら・・・。
筋肉が育つには、しっかりトレーニングして筋肉を追い込み、しっかり食事を摂り、しっかり休むこと。これが大事。なのですが、Dr&PTの先生曰く、今の状態は「トレーニング不足、かつ食事不足。」。
トレーニング不足と言われるのは、正直つらい。痛みが治まらないんで勝手にセーブしてたんだよなぁ。そうじゃなくて、どんどんトレーニングするべきなのだそう。それで、どんどんごはんも食べるべきなんだって。ぼくは、体重増を嫌って、不本意ながら食事量を減らしていたんです。悪循環に陥っていました。分かってたんだけどなぁ、どうかしてました。レントゲンで確認すると、骨はくっついたんで、これからはトレーニングの強度、量もどんどん上げていこうと思います。もちろん、おいしく食事もしますよ(^^)。
あ、それから筋トレするときの豆知識をPTの先生におしえていただきました。狙った筋肉(鍛えたい筋肉)を見ながらトレーニングすると、より効果があるそうですよ。ジムに鏡があるもそういう理由なのかな。
さて、ぼくの右脚、骨折してから2ヶ月の松葉杖生活で筋肉がスルッと落ちてしまったのですが、現在膝上5cmのところで周長を測ると、左41.0cmに対し、右40.5cm。だいぶ戻ったなといい気分でいたら、Dr、PTの先生共に、「回復が遅い。」だって。なんで?と思っていたら・・・。
筋肉が育つには、しっかりトレーニングして筋肉を追い込み、しっかり食事を摂り、しっかり休むこと。これが大事。なのですが、Dr&PTの先生曰く、今の状態は「トレーニング不足、かつ食事不足。」。
トレーニング不足と言われるのは、正直つらい。痛みが治まらないんで勝手にセーブしてたんだよなぁ。そうじゃなくて、どんどんトレーニングするべきなのだそう。それで、どんどんごはんも食べるべきなんだって。ぼくは、体重増を嫌って、不本意ながら食事量を減らしていたんです。悪循環に陥っていました。分かってたんだけどなぁ、どうかしてました。レントゲンで確認すると、骨はくっついたんで、これからはトレーニングの強度、量もどんどん上げていこうと思います。もちろん、おいしく食事もしますよ(^^)。
あ、それから筋トレするときの豆知識をPTの先生におしえていただきました。狙った筋肉(鍛えたい筋肉)を見ながらトレーニングすると、より効果があるそうですよ。ジムに鏡があるもそういう理由なのかな。
Thursday, September 12, 2019
まだまだ乗るぜっ!
♪ 車はあくまでも 快適に暮らす道具
♪ 車に乗らないと いけないワケではないぜ イエー
って、民生くんの詩にあるけれど、栃木で暮らすなら、車は必需品かな・・・。
ようこちゃんとぼくの車、もう何度目なのか分からない車検を受けました。1996年式だから、23年乗ってます。右側1/3しか光らなくなって、夜は何キロで走ってるのか分からなかったメーター類が、この度見事復活。もうドキドキしなくていい(^^)。うれしいです。
しかし、数回前の車検から修理の箇所が増えてきて、遂に交換部品も手に入らなくなってきました。なんで、今回は目をつむって通した感じ。お別れのときが近いのかしら?と言っても、ようこちゃんとぼくの希望に合う仕様でかつ魅力的な車って、他に見当たらないんだよね・・・。重量税は高くなっても、まだまだ乗り続けたい。まさに、民生くんの詩の続きのような気持ちです(^^)。
♪ だけど 好きなんだ いいだろ こんなにも 愛しているよ
♪ And I love car この気持ちを 歌うんだ 君と僕の歌を
♪ 車に乗らないと いけないワケではないぜ イエー
って、民生くんの詩にあるけれど、栃木で暮らすなら、車は必需品かな・・・。
ようこちゃんとぼくの車、もう何度目なのか分からない車検を受けました。1996年式だから、23年乗ってます。右側1/3しか光らなくなって、夜は何キロで走ってるのか分からなかったメーター類が、この度見事復活。もうドキドキしなくていい(^^)。うれしいです。
しかし、数回前の車検から修理の箇所が増えてきて、遂に交換部品も手に入らなくなってきました。なんで、今回は目をつむって通した感じ。お別れのときが近いのかしら?と言っても、ようこちゃんとぼくの希望に合う仕様でかつ魅力的な車って、他に見当たらないんだよね・・・。重量税は高くなっても、まだまだ乗り続けたい。まさに、民生くんの詩の続きのような気持ちです(^^)。
♪ だけど 好きなんだ いいだろ こんなにも 愛しているよ
♪ And I love car この気持ちを 歌うんだ 君と僕の歌を
Wednesday, September 11, 2019
最近読んだ本「我が闘争」
我が闘争
堀江 貴文 著
この本は、刑務所での服役中に書き始められたとのこと。
九州の田舎で生まれた堀江氏、自分が周り子たちとずいぶん違うことに気がついてしまった少年時代から、百科事典で知識を貯め、パソコンに出会い、東大に入学後は麻雀、競馬に時間を費やし、オン・ザ・エッジの創業、プロ野球界への参入、日本放送買収、衆議院選挙立候補、日本中が大騒ぎになったライブドア事件までが書かれています。ぼくよりも少しだけ年下のようだけれど、ものすごく内容の濃い人生を歩んでいらっしゃる。驚きました。
堀江氏については報道によって得たヒールとしての一面しかしか知らなかったのだけど、理由は忘れたが、あるときから、この人なんだかすごいんじゃない?って思い始めたんですよね。で、数ある著書からこの本を選んで読んでみたんだけど、やっぱりすごかった。
さて、このところ続けて、IT業界だけにとどまらず名を馳せた3人の企業経営者の本を読んでみたけれど、それぞれが寝食忘れて働いてますよね。働き方改革って何それ?おいしいのって感じで。経営する、人に働いてもらうって、大変だなぁ・・・。
堀江 貴文 著
この本は、刑務所での服役中に書き始められたとのこと。
九州の田舎で生まれた堀江氏、自分が周り子たちとずいぶん違うことに気がついてしまった少年時代から、百科事典で知識を貯め、パソコンに出会い、東大に入学後は麻雀、競馬に時間を費やし、オン・ザ・エッジの創業、プロ野球界への参入、日本放送買収、衆議院選挙立候補、日本中が大騒ぎになったライブドア事件までが書かれています。ぼくよりも少しだけ年下のようだけれど、ものすごく内容の濃い人生を歩んでいらっしゃる。驚きました。
堀江氏については報道によって得たヒールとしての一面しかしか知らなかったのだけど、理由は忘れたが、あるときから、この人なんだかすごいんじゃない?って思い始めたんですよね。で、数ある著書からこの本を選んで読んでみたんだけど、やっぱりすごかった。
さて、このところ続けて、IT業界だけにとどまらず名を馳せた3人の企業経営者の本を読んでみたけれど、それぞれが寝食忘れて働いてますよね。働き方改革って何それ?おいしいのって感じで。経営する、人に働いてもらうって、大変だなぁ・・・。
Subscribe to:
Posts
(
Atom
)